本文へスキップ

近藤商店は国内製造に拘った骨取魚を製造している水産会社です

TEL. 0193-22-2425

〒026-0015 岩手県釜石市新浜町1-2-33

OEM商品SERVICE&PRODUCTS

近藤商店OEM商品のポイント

近藤商店のOEM商品はいかがでしょうか?

○○○○○○○○イメージ

近藤商店は、焼魚商品を主にOEM商品を製造しております。
また、弊社は最後まで商品に対し責任を持って対応致します。
もちろん、PL保険、リコール保険にも加入しております。

業務用10切身パックからロスの無い1切身パックまで対応致します。
   10切パック      5切パック  1切パック
     http://www.kondos.co.jp/pamphlet3.pdf

切身重量もご相談ください。(左:スタンダードカット、右:ハーフカット)
  60g    50g    40g     40g    30g   20g
      



前浜から直接の仕入れにより魚原料原価の削減。
自社工場での一貫製造・一元管理により加工費の削減。
各コンピューター機器の導入により人件費の削減を実現します

 弊社は、釜石魚市場から直接魚原料の仕入れを行っております。
仕入業者や買付業者を挟んでいないため、原料費を浜値で購入することができます。
魚市場から約100mの近距離に立地しているため、水揚げされた新鮮な魚をより早急に加工処理ができます。
敷地内に一次処理場、食品加工場、凍結・冷凍庫を保有しているため、最小限の加工コストと最短での製品化が可能です。
もちろん敷地内の一環製造作業によりトレーサビリティー、食品衛生管理等に関しても社員全員で早急・的確に見直すことが可能です。また、地域雇用への貢献を考える一方、人件費の削減も今後は会社を継続するための大きな課題と考えております。よって、コンピューター式重量選別機や自動切身スライサー等新設備機器を導入しました。


品質・衛生管理微生物検査に関して

 HACCP方式に則った品質管理を行っております。
社長以下、工場長、品質管理部長を中心に食品安全チームを結成。会社内でも、定期的に研修会を実施しております。
弊社は、お客様に常に安全な商品を提供するため、衛生管理には万全を期しております。
また、微生物検査の頻度は原材料は入荷時にロット毎、製品は製造日毎実施しています。




自社冷凍庫施設により、保管費の削減!また、商品毎の凍結仕分方法を徹底しています

 弊社は、自社工場に500tの冷凍庫を設置し、お取引様OEM製品の保管費の削減も努めます。
もちろんご注文頂いた商品も弊社冷凍庫からの直接出荷も可能であり、お客様へご納得頂ける価格で商品提供が可能です。
また、凍結に関しましても、衛生面に重点を置き、「原料品」は凍結庫を使用、「半製品」、「焼魚商品」は、トンネルフリーザー、バッチ式凍結と商品毎の凍結仕分方法を徹底しています。

     


取引先との共同での新商品開発をしています。

 弊社は、御社のケースやパッケージラベル等を使用し商品を製造致します。一括表示等もご相談ください。
下記は、以前、小売業さんと共同で製造・販売した一切入れの小パック商品になります。
6魚種を使用し、30種類の味付けを製造しました。

          


バナースペース

株式会社 近藤商店

〒026-0015
岩手県釜石市新浜町1-2-33
→アクセス

TEL 0193-22-2425
FAX 0193-22-3767

Mail kondos@vp.tiki.ne.jp
URL http://www.kondos.cp.jp

近藤商店の屋号と会社ロゴ

 屋号 サスキチ
創業者から引き継いでいる屋号です。会社内が常に吉に満たされる様にという想いが込められています。釜石魚市場での登録名です。

 ロゴ KONDO
2010年、弊社は、ロゴマーク『KONDO』を商標登録致しました。また、輸出第一国である香港でも同マークを登録しました。

近藤商店からのお知らせ

こちらをクリック↓