釜房山

釜房山に登るのには北口(ダムの手前公衆トイレの裏・鉄の階段を行く。コースが途中でわからないところがありましたが、赤のビニールテープで目印を付けました)と

西口(旧バリハイ入り口の鉄門の左から)の2ヶ所があります。どちらも30分ぐらいで登れます。
DSCN009846-v132.jpg (8830 バイト)

初日の出登山・また来年も出来ますように今年1年間健康でありますように!

今年は泉が岳に初日の出登山でした。(頂上の鳥居が新しくなりました)

行って来ました雪山登山

平成12年1月20日雪が降った。

1月23日雪山挑戦・でもすでに2、3人登った踏み跡があった。


西口いろは坂入り口
写真のように、「い」・「ろ」・「は」とジグザグコースの端に表示しています。
登る途中にかいま景色が見られます。

 


DSCN0069-v150.jpg (10825 バイト)
釜房山

頂上は、あまり展望が木々に囲まれてあまり良くありませんが

太白山や、太平洋などが、かい間見られます。


北蔵王・仙台神室・山形神室・仙人沢登行

newpag1.JPGoas3.JPG (17518 バイト)

「山形神室よりとんがり山・はまぐり山・雁度・熊野を見る」

○「1」仙人沢コース
国道286号を笹谷峠に向かう。峠の中腹の急カーブに仙人沢コースの小さな案内板がある国道から5分ぐらいでブナ林に入る。このコースの魅力は沢歩きと滝の鑑賞だ。中でも仙人大滝は、両側から覆いかぷさる巨岩の間から涼しく流れ落ち、ほてる頬にしぷきかここちよい。仙人大滝から少し引き返すと、登り道になる。尾根筋のヒバの天然林の中をくぐり抜けると、前方に仙台神室岳と山形神室岳の雄姿かそそり立つ。この両山の間に広がる平地かダンコ平、ここから、仙台神室に登るコ-スと.山形神室まで行き.八丁平に行くコースと、二口峠へ降りるコースとが選べる。


○「4」笹谷峠一神室岳コース
車で国道286号・旧笹谷街道を笹谷峠へ向かう。八丁平と呼ばれている広い峠の頂上につく。駐車場に車を止める。ハマグリ山にジグザクに刻まれた登山道が目につく。低潅木なので展望か良く.気持の良い登行であるこのコースば、花も案外多く.マツムシソウ.イワガ力ミ等の群落も見られる尾根コースなので展望はパツグン水場か無いので携行すること。      (資料・川崎町観光課・北蔵王ガイドマップより)

現在 笹谷峠に向かう道は、崖崩れ・道路の崩壊で、宮城県側笹谷インターより笹谷峠まで通行止めである。笹谷峠には、山形側からしか入れない。八丁平止まり。 現況を見ると開通の見込みは、ほとんど無いみたいだ。川崎町民としては早期開通を切に望むところだ。

◎私は「4」の、コースを登り稜線を歩き、仙台神室(鉄パイプの山頂標識・クランプが腐れ折れ曲がってた。)まで行き、ダンゴ平を「1」のコースを降りてきた。あるガイドブックにこの近辺が解りにくいと書いてあったので、注意深く降りたが、沢から向こうに渡る所を見失い、沢をそのまま降りてしまった。左手の方に登山道が有るのが解っていたが、藪をこぎ登山道に戻ろうとしたが失敗し、また沢を下り、滝の所にでて立ち往生したが、稜線をやっと探し1時間30分位迷ったが無事下山できた。この場所は数年前に写真を取りに行き崖で、立ち往生して携帯電話で連絡が付いてヘリコプターで救助された人がいたがこの辺の場所ではないでしょうか。

登山道をはずれ、危うく遭難しかけた話。

平成11年6月1日 アップ・アップ

   animmb01.gif (4763 バイト)
あうとどあ「かわさき」のページへ


inu_home.gif (2311 バイト)