NTTドコモ

加入者数、規模とも日本最大の移動体通信会社だからして、混雑は半端ではないはず。

ただ、DDIポケットに大きく差をつけられているPHS、エリアがドコモ、ドコモ東海、ドコモ関西に限られ、iモードがないので不人気なシティフォンは比較的有利ではないかと考えてきた。シティフォンの周波数は最近の800PDC機種についてはサブ周波数としても使用されているという。従って800/PHSの「ドッチーモ」共々周波数切り替えがどのように有利かが気になってはいたのだが、もはや確認の術が無い。

2002年冬コミで巣田さんに伺ったところではFOMAは全くもって余裕だとか。
大きなイベントで登場する移動基地局車が2002年冬コミから配置されているがそれでも状況は変わらないために2003年冬コミからは2箇所(2台、ではない。電源車との2台1組運用であるため)に増設、うち1組は西4階のコスプレ広場脇に。(2005年頃まで)
高さを稼ぐことでより対応範囲が広がり、かつコスプレ目当ての多くの人が集まる所であり、「ドコモは努力している」という広告効果も高い。
ちなみに巣田さんに伺ったところ、シティフォンが「しばらくお待ちください」表示を繰り返していたそうだ。
2006年冬からはこれまでのPDC専用移動基地局車からFOMAの移動基地局車に切り替えられているとのこと。
シティフォン、PHS、クイックキャストも今は無く。完全にFOMAがメインとなった現状ではそれが妥当なんでしょうね。

ハンドルネームてねれさんの場合
2000年12月29日冬コミ

「取りあえず1日目に行ってきました。
 会場に着いたのが午後1時、使用機材はデジタルの800メガでIモード非対応の機種です。(P207)
 搬送が酷くて、会場にいる間中「しばらくお待ち下さい」の表示が出たり消えたりの状態でしたが、根気強くリダイヤルし続ければ繋がる様子でした。

橘皐月さんの場合
当方、コミケでFOMA(T2101V)を使用しているのでその情報を提供いたします。
FOMAは入らないことはまずないです。mova(管理者注:800PDC)への電話も比較的入りやすい印象でした…
が、バッテリーが持たないので1日で3本。帰宅後次の日までに1本は充電できるとしても3日行く方は7本は必要かと
思います。
これだけでmova端末が2〜3個買えそうですね(泣)
ちなみに私は3日目しか行かないのでFOMAのバッテリー3本とデュアルネットワーク契約しているのでプラスmovaが1本の計4本で攻めています(笑)

city phoneについて
最近は800とのDual機も出てきたようなのでこれもmova程では有りませんが"しばらくおまちください"が出ます。電話機に関しては個人的には
mova<city phone<J-フォン<au<ツーカーセルラー<FOMA
という印象です.

戻る