採集年月日  2000年6月 27日   海水温22℃ 
        大きさ    3cm     
        えさ     不明 
        特徴     表面がざらざらしている。 
                     岩陰にいてあまり表に出てこない。 
                    オーストラリアのSea Slug Forumと同じ感じ。 
                    ケントロドーリス亜科のゴマフビロードウミウシ同じく、 
                    絨毛(caryophyllidium 形)で覆われている。 
       
       
        中部日本海沿岸ミナミヒョウモンウミウシ(新称)の新記録と、大阪湾加太産同一種の解剖(図解)  
          馬場菊太郎 『JANOLUS No.102 高岡生物研究会 2000 July』 
        などから判断し、体色は褐色〜緑色があるようで、この個体は緑色タイプで、 
        Sea Slug Forumの個体と同種と考えました。 
        『本州のウミウシ』の種とは、触角、鰓等の形状から、同種とは考えにくい。 
       |