お茶で「うがい」・・・寒い季節の風対策!
 風邪はいろいろなウイルスによって引き起こされる感染症です。その中でも症状が重い風がインフルエンザですが、お茶成分がもつ抗菌・殺菌作用はインフルエンザウイルスが呼吸器を通って鼻や喉の粘膜細胞に感染するのを予防します。
緑茶に含まれるカテキンや紅茶のテアフビンがインフルエンザのウイルス「赤血球凝集素」に結合しウイルスの感染を防いでくれます。カテキンは、インフルエンザの流行を起こすA型ウイルス・B型ウイルスの両方に効果を発揮することが最近の実験結果から解明されています。
インフルエンザの症状に対して現在使用されているワクチンや抗インフルエンザ薬は、かかってしまったインフルエンザの重症化を防ぐことは可能ですが、予防としてインフルエンザウイルスの感染を防ぐことはできません。市販のうがい薬もウイルスを殺すことはできません。
これから春先まで、毎年のように猛威をふるうインフルエンザ対策として特効薬の開発は長年の課題となっています。
 風邪はこじらせると体力の消耗するだけでなく、様々な病気を誘引する可能性もある”万病の元”。このインフルエンザの予防には私たちが日常に飲んでいるお茶が役に立ちます。緑茶、紅茶、ウーロン茶どれでもよいのですが、ふだん飲んでいる濃さの2倍〜3倍薄めたもので、うがいの励行をおすすめします。お茶を入れる温度はぬるま湯程度が最適です。出がらしのお茶でも効果は期待できますが、より予防効果を高めるにはカテキンやテアフラビンの有効成分が多く溶け出す一1煎目、二煎目までのものを使ってください。なんとなく喉がちょっと痛い、人込みの中に出かけて帰宅した後、外出先で、周りに風邪を引いている人がいる時、就寝前にもうがいをすると効果的です。空気が乾燥しがちな季節は、お茶を飲むことでの度に潤いを与えます。風邪予防に役立ちます。



名月園のトップに戻る