![]() |
器具と材料(1人分) ティーバック1袋、ティーカップ&ソーサー、砂時計 |
忙しいときでも、1人分でも楽しめる便利なティーバック。味より手軽さ優先というイメージがありますが、ほと工夫でリーフにひけをとらないおいしい紅茶が楽しめます。ここではカップで直接淹れる方法を紹介しましょう。 |
温めたカップに沸騰した熱湯を九分目まで注ぎます。 |
お湯を注いでから、ティーバックを静かに入れます |
ソーサーか皿をかぶせることで、茶葉を蒸らしておいしさを引き出すことができます。 |
蒸らし時間はパッケージの表示を参考にしてください。 |
ゆらゆら振ったり、スプーンで押したりせずに、そっと引き上げます。 |
名月園のトップに戻る|紅茶のトップに戻る |