谷川岳(群馬.新潟)・苗場山(新潟.長野)

群馬・新潟・長野県

登山形式  往復

山行日 2018年9月18日-21日

3泊4日 山行者1人


9月18日(火)   晴れ 

  福島市 8:10出 ⇒ 福島西IC  ⇒  東北道・北関東道・関越道 水上料金所 ⇒ 土合口(750m) 12:30 ⇒ 谷川岳ロープウェイ・天神平リフト 

  天神峠(1500m) 13:10 ⇒ 天神平道出合 13:27 ⇒ 穴熊沢避難小屋 13:45 ⇒ 天狗の溜まり場 14:20 ⇒ 谷川岳肩の小屋 15:26

  谷川岳肩の小屋泊

9月19日(水)   晴れ 

  肩の小屋 5:10 ⇒ △谷川岳:トマノ耳(1963.2m) 5:20 ⇒ △谷川岳:オキノ耳(1977m) 5:30 ⇒ 肩の小屋 6:00 

  肩の小屋 6:50出 ⇒ 天狗の留まり場 7:12 ⇒ 熊穴沢小屋 7:35 7:50 ⇒ 天神峠分岐 8:08 ⇒ 天神平 8:20 ⇒ 土合口 8:40

  水上IC ⇒ 湯沢IC 苗場山祓川登山口 10:30

  祓川口 10:40 ⇒ 和田小屋 11:06 ⇒ 下の芝 12:15 昼食 13:00 ⇒ 中の芝 13:40 ⇒ 上の芝 14:06 14:20 ⇒ 小松原分岐 14:30 

  神楽ヶ峰(2029.7m) 14:44 ⇒ 雷清水 15:00 ⇒ △苗場山(2145.3m) 16:24 苗場山頂ヒュッテ 16:27 

  苗場山頂ヒュッテ 泊

9月20日(木)   曇り 夕方より雨

  山頂ヒュッテ 7:00 ⇒ 雷清水 7:50 8:10 ⇒ 神楽ヶ峰 8:30 ⇒ 上の芝 8:45 ⇒ 中の芝 9:00 9:40 ⇒ 下の芝 10:00 ⇒

  和田小屋 10:45 ⇒ 登山口 11:05 ⇒

  道の駅みつまた・街道の湯 11:40 13:00 越後湯沢駅CoCoLo湯沢がんぎどおり 13:15 13:50 道の駅南魚沼雪あかり 14:30 三国街道牧之通り 

  道の駅:車中泊

9月21日(金)   雨

  道の駅:四季味わい館 今泉記念館アートステーション 牧之通り:米の楽校 南魚沼倉友農園おにぎり屋   

  12:45出 ⇒ 六日町IC 関越道・北陸道 新潟西IC 14:12 ⇒ 新潟市 16:00 ⇒ 新潟中央IC 磐越道・東北道 二本松IC 自宅 19:30

  

 谷川岳・苗場山、天候と体力次第で越後駒ケ岳も。

 18日。8時過ぎに福島を出発、雲は多いがまあまあの天気。福島西インターチェンジより高速に乗り、東北自動車道・北関東自動車道・関越自動車道と乗り継ぎ
水上インターチェンジを降りたのが11時32分。土合口の谷川岳ロープウェイの駐車場には12時20分に到着し、荷物の整理をしてロープウエイとリフトを乗り継ぎ
天神峠に午後1時に到着。1時10分に出発、天神平道との出合いまでは下り、樹林帯の中を登り返す。穴熊沢避難小屋を過ぎ、天狗の溜まり場まで来ると視界が広がる。
しかしその先からはガスが上がってきて、景色は見られなくなった。谷川岳肩の小屋ついた時には完全にガスに囲まれてしなった。肩の小屋の定員は40人、1階には
食堂があり、泊まる部屋は2階に2部屋、今日は満員で首都大学東京のワンダーフォーゲル部の団体と一緒の部屋になる。入り口のテーブルでビールと日本酒を
飲みながらまったりと過ごす。学生の一部はラジオの放送から天気図の観測に励んでいる。小屋の料金は素泊まり2,500円、2食付き6,000円、マットとシュラフを
付けると+1,500円。
 夕方にはガスが眼下に下がり、雲海と夕日が見られた。

高速料金(福島西〜水上) 5430円  駐車料 1000円(2日分) 谷川岳ロープウェイ往復 2060円 天神峠観光リフト 410円

谷川岳肩の小屋 宿泊料2食付 6000円 缶ビール(350ml)500円 

 2日目は5時前に起床、夜明けまでは30分ほどある。ヘッドライトとカメラを持ち山頂へ向かう。谷川岳は二つのピークを持つ双耳峰で小屋から手前のトマノ耳が1,963.2m
奥のオキノ耳が1,977m小屋から10分でトマノ耳さらに10分でオキノ耳に到着する。ガスは晴れたが雲が多く特に東の空は厚く雲に覆われていてご来光は拝めず。
小屋に戻り朝食を取り、6時50分に出発。下りは順調で熊穴沢の小屋にて汗を拭き小休止。天神峠への分岐の先で、昨日小屋にチェックインしている時に
出会ったNHKの撮影隊と行き会う。8時20分天神平に到着。ロープウエイは8時からなので続々と登山客や観光客が登って来ている。

 土合口から一の倉沢方面は車両は通行止めで行けなくなっているので、このまま苗場山の登山口に向かう。カーナビに目的地付近の和田小屋を入れて向かうも
かぐらスキー場の駐車場でナビの案内が終了。登山口まではまだ6Km以上林道を上ることになる、ガソリンランプが高速の途中から点滅を始めていたのを気にしながらも
登山口に向かう。道幅も狭く舗装もガタガタな林道はかなりスリリングだった。10時半に祓川登山口に到着、砂利の駐車場には車が15台ほど。今日の小屋は寝具付きなので
かさばるマットが無くなり、荷にも少し余裕できた。和田小屋までは25分、ここで登山計画書を記入しポストに入れて出発。12時過ぎに下の芝のベンチについたので、
ここで大休止にする。今回の登山では昼はもっぱらソーセージやナッツ類の行動食で済ました(コンビニなどが見つからなからずおにぎり等調達できなかった)
神楽ヶ峰までは順調に進んだが、苗場山までの鞍部への下りと登り返しはそれぞれ50m下って100mの登り返し最後の雲尾坂はたまった疲れで少し登っては休み
また上っては休みで、山頂湿原の木道に出るまでにだいぶ時間がかかってしまった。小屋は見えているが到着までにはもう少しかかる。
 苗場山ヒュッテは自然体験交流センターを兼ねていて宿泊定員は90名、8,800円の料金は山小屋としては高いが、布団にマット・羽毛のかけ布団まで用意してあり、
快適な睡眠がとれそうだ。区画ごとにカーテンで仕切ることもできるようになっていて。今日は宿泊を多くないとのことで、2×5m程の区画を1人で使う。
 この日の日の入りは、5時50分過ぎ稜線沿いは雲が多く雲の中の夕焼けであった。夕食時に食堂に行くと今日の宿泊者は、3人1組・2人2組1人2組の計9名5組であった。
深夜に外に出てみたがガスに覆われて星は見えず。

高速料金(水上〜湯沢) 1050円 苗場山頂ヒュッテ 宿泊料2食付 8800円

 20日。5時に起床、朝食前に小屋の周りの木道を巡る。雲が多く朝日は望めなかった。7時にヒュッテを出発、雷清水で汗を流し給水、,本日最初の登山者と会うトレラン姿の
軽装で祓川登山口を6時に出発とのこと、通常4時間の道のりを2時間弱で登ってきた。今夜から明日は雨の予報なので越後駒登山はまた別の機会にすることにして
ゆっくり下る。上の芝で休んでいる8人組のグループと遭遇、7人の男性シルバーと1人の若い女の人の構成でどういうグループなんだろうか。中の芝で40分ほどの大休止。
この時間帯になると、山を下りるのが残念な気持ちになってくる。下の芝の付近でNHKの撮影隊に遭遇、昨日も谷川岳で会ったことを伝えると同じプランなのを
驚いていた、谷川岳2連登の後で苗場山とはさすがである。

 11時すぎに登山口に到着。カーナビで最寄りのガソリンスタンドを調べると湯沢駅近辺まで行かないと無いみたいである。下り道はなるだけニュートラルにして燃料を節約して走る。
スキー場の駐車場から国道353号線:三国街道に出るとすぐに道の駅みつまたと同じ敷地内に街道の湯が有る。ゆっくりと温泉につかり汗と疲れを落としてから湯沢に向かう。
 なんとか給油も間に合い、CoCoLa湯沢・がんぎどおりへ、越後湯沢の駅ビルで新潟の酒の利き酒ギャラリーや酒風呂の入浴施設・物産の市場や飲食店がそろっている
昼食はここでと、予定してたのだけれど、店が多くて悩む、魚沼ラーメンにへぎそば・越後つけ麺・回転寿司にイタリアンなど、悩みながらも魚沼の米は外せないと丼専門の
「魚沼の畑」へ入り「とろ〜り極み親子丼」をいただく。爆弾おにぎりの店もあるが今回は断念、車なので利き酒が出来ないのも残念。
 三国街道を北上し道の駅南魚沼・雪明かりへ。野宿ポイントを物色するがやはり道の駅が良さそうだった。道々あった酒の専門店で新潟の酒もゲット。
 今まで乗ってきた歴代の車選びのポイントは登山口までの悪路を走れることとスキー場に行くので4輪駆動であることそして車の中で寝られること。登山口に暗くなってから
ついてもテントを張ったりしなくても良く、テントを張ると翌朝に朝露や中の結露を乾かしたり撤収に時間がかかる。車中泊ならついてすぐに酒盛りを始められる。ちなみに今までは、
セリカのハッチバックやレガシーのワゴンだったが如何せん燃費が悪くリッター3〜4キロぐらいしか走らなかった。今は軽ワゴン車で荷室も広く小回りがきく。

街道の湯入浴料 500円 ガソリン代 5100円 昼食 980円 日本酒720ml2本 2212円

 21日。ぐっすり眠れて快適な朝だが雨降りなので8時過ぎまで車内で過ごす。朝食は炊きたてのコシヒカリの定食がいただける道の駅の食事処で開店はは10時から
道の駅にホットステーションがあるので持参したパソコンをネットにつないでで時間をつぶす。朝食後は道の駅の裏手の棟方志功の板画などが展示されているアートステーションへ行き。
豪雪地帯の町並みが再現された牧之通りでお米の楽校に立ち寄り、うおぬま倉友農園おにぎり屋で塩むすびなどを買い、新潟市に寄ってから帰途につく。
 今日は一日中雨降り、常磐道の新潟県内は強風が吹き荒れ車が流されそうで怖かった。

道の駅南魚沼:お食事処 800円 農産品販売所 お米ほかおみやげ 2930円 アートステーション 500円 おにぎり屋 400円

高速料金(六日町〜新潟西) 2460円 新潟駐車料金 800円 高速料金(新潟中央〜二本松) 3200円

最終日は雨でしたが、谷川岳も苗場山も秋らしい静かな山歩きを堪能できました。

 

 戻る   

  山の写真館へ