後生掛(ごしょうがけ)温泉

 

八幡平アスピーテラインの秋田側にある温泉。 周辺を取り巻くように自然研究路が整備されており、100度の熱湯を吹き上げるオナメや、硫化鉄を含んだ紺屋地獄など、様々な火山現象を見学することができる。 宿泊施設は本館と自炊棟がある「後生掛温泉」と、別館「ホテル山水」の2軒のみ。 オンドル風呂や蒸し風呂などの地熱を利用した温泉があるのが特徴だ。他にも泥風呂、打たせ湯、ジャグジー風呂、露天風呂」などもあり温泉の宝庫といえる。 また、ここをおとずれたらぜひ食べてもらいたいのが、「温泉黒卵」。卵の味がさらに際立ってなかなかの美味。

場 所

秋田県鹿角市八幡平

泉 質

酸性単純硫黄泉

効 能

リューマチ、婦人病、神経痛、痔病、疲労回復

問い合わせ先

0186−31−2221

1泊2食10000〜12000円、入浴のみ400円

7:00〜19:30、露天風呂は積雪時は、閉鎖。