1月1日〜2月3日。
酉年ですから、ちなんだ物を。
品川駅弁のきじ焼弁当(常盤軒)。
高崎弁当の鳥めしや日出谷・朝陽館の鳥めし、はたまた東京駅や上野駅のチキン弁当(NRE、東京駅はJRCPも)なども好きですが都内駅弁業者で唯一JR傘下に入ることなく奮闘するここのも美味でした。
2月4日〜4月1日。
大糸線キハ52朱色〈首都圏色)運転イベントでの1コマ。

南小谷-中土
ミノルタディマージュF100
2004/12/26

4月1日〜5月3日。
のと鉄道穴水駅構内。
左は七尾線輪島方面、右は能登線蛸島方面。
どちらも二度と客扱い列車が走ることはない。

2004/05/02
5月3日〜7月9日。
尼崎脱線事故とその後の問題ある対応に際し、以前撮影していたJR西日本の安全憲章を掲載。
7月9日〜10月23日。
2004/07/13 14:35頃
新潟県見附市今町地内で撮影したもの。
7.13水害(新潟・福島豪雨)により発生した刈谷田川氾濫による浸水箇所の一つ。
大きく報道された南蒲原郡中之島町(現:長岡市中之島)堤防決壊箇所のほぼ対岸に当たる。
10月23日〜12月1日。
中越地震で不通となった上越線の代行輸送のため小出駅で待機するJRバス関東の車両。
前の車両は普段信越本線碓氷峠廃止代替で横川-軽井沢間で運行されているもの。
12月1日〜1月1日。
11月30日、とうとう新潟からダイエーが消えました。
新潟店の看板。
2006年1月1日〜5月2日。
Suica読取機の設置準備工事中の光景。
2005年11月、
JR信越本線田上駅にて。
5月3日〜10月1日。
5月14日で閉館した交通博物館。
ライトアップされていた神田川沿いの高架橋下も博物館の一部。

2005/12/30撮影
10月1日〜2007年2月3日。
携帯持ち始め7年超、
そしてJフォン全国展開開始から7年、
ボーダフォン日本国内本格展開開始から3年、
そしてソフトバンクモバイルが発足、
そんな日の未だ現役な我が携帯。
2月4日〜9月8日。
なんとなくジオラマごっこ。
(不当表示問題を起こした実在の洋菓子メーカー及びフランチャイズ店、やらせ捏造問題の発覚した準キー局のテレビ局に対し何らの意図も無い事をお断りしておきます。)
2007年9月8日〜2008年9月30日。
新築移転のため2007年9月で75年の歴史に幕を下ろした西町の富山大和旧店舗。
富山空襲にも耐えたそのたたずまいと富山地鉄市内線との組合せが実に絵になったのですが・・・。
再開発ビルの建設は決定したものの閉鎖された他は5年以上そのままだったが、2012年12月に解体開始。
2008年10月1日〜2011年1月8日。
ありがとうナショナル、ということで新潟県燕市の松下電工(現:パナソニック電工→パナソニック)新潟工場を写す。
2011年1月9日〜2013年1月2日。

2010年8月で操業終了したキリンビール北陸工場(石川県白山市旧松任市域)のさよなら缶。
金沢暮らしをしていた頃はまだ開設間もない頃で、地域限定ビール「北陸づくり」をはじめ地ビールとはまた違う「地元のビール」を堪能させてもらった。
JR西日本金沢総合車両所松任本所公開の帰りに野々市町の御経塚サティ(現:野々市市にあるイオン御経塚)で購入したものだが、まさか正月まで大事にとっておいたら家人にお使い物にされてしまうとは(泣)

戻る